沖縄ならではのダクト清掃
- pikatarodeta
- 11月12日
- 読了時間: 2分
こんにちは。おそうじマスターぴか太郎沖縄の店長、桑山です。
この度、衣類乾燥機の「ダクト清掃」新サービスを始めました!

沖縄の暮らしでは、年中高い湿度と急なスコール、強い紫外線などの気候特性から、室内干しや乾燥機の活用がとても一般的です。ところが、毎日使う乾燥機のダクトには、目に見えないホコリや繊維くずが蓄積しやすく、不衛生になりがち。これが乾燥効率の低下や消費電力の増加、さらには火災のリスクにもつながるため、定期的なダクト清掃はとても重要です。
家庭だけでなく、美容室・エステにも対応!
私たちのダクト清掃サービスは、ご家庭はもちろん、美容室やエステサロン、介護施設などの業務用乾燥機にも柔軟に対応しています。こうした業務施設ではタオルやリネン類を頻繁に洗濯・乾燥するため、ダクトの汚れが家庭以上に溜まりやすい傾向にあります。ダクト内のホコリや汚れをしっかり除去することで、乾燥時間の短縮・衛生面の向上・ランニングコスト削減など様々なメリットがあります。
作業内容や安全面について
おそうじマスターぴか太郎沖縄では、ダクトの養生・開口から専用機器による内部クリーニング、仕上げの現場清掃まで丁寧に行います。美容室など営業中の店舗でも、臭いが広がらないよう養生や集塵機を利用。プロのスタッフが安全に配慮しながら作業を進めますので、営業しながらでも安心してご相談いただけます。
店長からのおすすめポイント
・沖縄の高湿度対策としてカビ・ダニ・臭いの予防になる・乾燥効率アップで時短・節約・ダクト火災など万が一のリスク対策に・美容室・エステも衛生管理&印象向上
「最近乾燥が遅い」「清潔が気になる」と感じたら、ぜひ一度プロによるダクト清掃をご検討ください。沖縄の快適な生活、そしてお店の“安心”のために、店長自ら丁寧に対応いたします!
それでは、よろしくお願いいたします。
エアコンとダクトの清掃で空気をもっとキレイに!
おそうじマスターぴか太郎沖縄
電話:098-860-8911




コメント